集客は口コミ看板で十分❤️ #オンライン#ヨガ#ピラティス#資格

query_builder 2022/06/12
ヨガピラティスオンライン
20201002_125008

皆様こんにちは!


東京は梅雨に入り少しづつジメジメしてきました。

まだ暑くないので助かってます☺️


今日の朝、目玉焼きを作ろうと卵を割ったら、何と!双子ちゃん💏きゃー嬉しい!何か良い事あるかもですね⭐️




ところで皆様はどんなSNSを日々利用していますか?




私はTwitter、Facebook、Instagram、TikTok、YouTube、です。



ただ見て楽しんでいるものもあれば、スタジオ集客用であったり、JOYP広告用であったりします。


はっきり言って個人スタジオを経営するのであればSNSは頑張らなくて良いです!!!!




私の場合


・インスタグラムはスタジをがどんな環境下知ってもらうため。

・YouTubeはどんな雰囲気でレッスンをしているのか?どんな話し方どんなインストラクターなのか?

・ツイッタはメインインストラクターIZUMIの人柄を知ってもらうため。

・TikTokは暇な時に見て楽しむ用。

・FBはインスタからのリンク、IZUMIの履歴友人達の近況交換の場として利用。


どれも投稿はまちまち、気が向いた時にしています。笑




私の梅ヶ丘のスタジオの場合は


チラシ看板で十分。


これは地元密着型の典型。

小田急線沿い、

快速が止まらない、

住民が多い、

年齢層の幅が広い、

健康志向が高い方が多い、、等々




IZUMIの考え方として


ヨガ、ピラティスを続けて行くには家の近所でなければならない。


という考えが根本のあるので、ご近所の方中心に無理なく利用してほしいと思っています。

もちろん遠くの方の大歓迎!!!!!!!

ただ、ヨガピラティスを日常に取り入れるためには近所のスタジオが一番!できれば歩いて10分圏内、会社の帰り道、駅近、綺麗なスタジオ、があれば最高です。




なのでご近所様をターゲットにするのであれば


看板チラシ口コミ戦法で間違い無いです。笑


SNSは付属品でOK。

頑張らなくて良い。

自信を知ってもらうためのツールとして活用してください。



ちなみに



梅ヶ丘、ヨガ


で調べれば広告は除いて、私のスタジオ

ヨガ&ピラティススタジオ マードゥリスマイル

が一番上に出てきます😆




是非お試しください


JOYP&マードゥリスマイル  ZIUMI






----------------------------------------------------------------------

一般社団法人ニホンオンラインヨガピラティス協会

事務所:東京都世田谷区梅丘1-24-13 サンライズ小池2F

電話番号:080-7350-4710

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG